■本の本

読了本ストッカー:『BRUTUS特別編集 合本すべては、本から』マガジンハウス

BRUTUS特別編集 合本 すべては、本から。 マガジンハウス Amazon 2022/1/18読了。

読了本ストッカー:『古本乙女の日々是口実』カラサキ・アユミ/皓星社

古本乙女の日々是口実 作者:カラサキ・アユミ 皓星社 Amazon 2022/1/14読了。

読了本ストッカー:『村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り!』大森望/豊崎由美/河出書房新社

村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り!豊崎由美河出書房新社2017-04-142021/12/28読了。内容(「BOOK」データベースより)『騎士団長殺し』は第○章を読めばすべてがわかる!部品はみんな村上春樹なのに…ワースト作?『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の…

読了本ストッカー:『あのとき、この本』こうの史代/「この絵本が好き!」編集部/平凡社

あのとき、この本平凡社2014-03-222021/11/23読了。

読了本ストッカー:『みみずくは黄昏に飛びたつ』川上未映子/村上春樹/新潮社

みみずくは黄昏に飛びたつ―川上未映子 訊く/村上春樹 語る―(新潮文庫)村上春樹新潮社2020-05-012021/11/2読了。

読了本ストッカー:『古井由吉 文学の奇蹟』河出書房新社

古井由吉河出書房新社2020-06-262021/8/23読了。

読了本ストッカー:『越境する児童文学 世紀末からゼロ年代へ』野上暁/長崎出版

越境する児童文学―世紀末からゼロ年代へ野上 暁長崎出版2009-12T2021/8/17読了。

読了本ストッカー:『絶景本棚2』本の雑誌編集部/編/本の雑誌社

絶景本棚2本の雑誌社2020-08-262021/7/22読了。内容(「BOOK」データベースより)貴重書、豪華本からシリーズ揃い、100均本まで。ぎっしりみっしり、圧倒、圧巻。33人の本棚風景大集合。百花繚乱の背表紙模様をご覧あれ。

読了本ストッカー:『別冊本の雑誌#17本屋の雑誌』本の雑誌編集部/編/本の雑誌社

本屋の雑誌 (別冊本の雑誌17)本の雑誌社2014-05-222021/5/18読了。

読了本ストッカー:『古本屋ツアー・イン・ジャパン』小山力也/原書房

古本屋ツアー・イン・ジャパン小山 力也原書房2013-12-172021/5/11読了。何度目かの読了(笑)。たまに読み返したくなるんですよね~。今回はいきたい書店を改めてグーグルマップに追加登録。けっこう閉店してるなぁ……。内容(「BOOK」データベースより)歩い…

読了本ストッカー:『書評稼業四十年』北上次郎/本の雑誌社

書評稼業四十年北上 次郎本の雑誌社2019-07-262021/5/5読了。すぐれた書評は、こういうふうに読者に行動を起こさせる。面白そうだという感慨で終わらせず、直接的な行動を起こさせるものだ。その点で評論と異なる。書評にはそういう熱が必要なのである。内容…

読了本ストッカー:『ぜんぶ本の話』池澤夏樹/池澤春菜/毎日新聞出版

ぜんぶ本の話池澤 春菜毎日新聞出版(インプレス)2020-10-122020/11/8読了。内容(「BOOK」データベースより)はじめて読んだ本をおぼえていますか?ページをめくれば溢れだす、しあわせな時間と家族の思い出。文学者の父と声優の娘が語りつくした「読書のよ…

読了本ストッカー:『紙つぶて(完全版)』谷沢永一/PHP文庫

紙つぶて(完全版) (PHP文庫)谷沢 永一PHP研究所2017-10-062020/10/23読了。岡崎武志氏の『読書の腕前』で知った本書。いくつかのバージョンがあるようでしたが、「完全版」と銘打たれていたので、こちらを。やはり現代は、「鋭利な」批評というものには、…

読了本ストッカー:『時には昔の話を』宮崎駿/加藤登紀子/徳間書店

時には昔の話を登紀子, 加藤徳間書店1992-09-012020/10/15読了。

読了本ストッカー:『向田邦子全対談』向田邦子/文春文庫

向田邦子全対談 (文春文庫 む 1-7)向田 邦子文藝春秋1985-12-102020/9/24読了。和田誠さんの対談集『聞いたり聞かれたり』の書籍詳細ページに下記のような文章があり、本書を知りました。向田さんとの対談は「キネマ旬報」誌のために行われたもので、誌上に…

読了本ストッカー:『発作的座談会』椎名誠/沢野ひとし/木村晋介/目黒考二/角川文庫

発作的座談会 (角川文庫)考二, 目黒角川書店1996-10T2020/8/15読了。内容(「BOOK」データベースより)某月某日、満を持して集まった4人の男たち。されど無きに等しい展望と計画…。とりあえず酒を飲み、スルメをかみしめる。するとわき出るように溢れ出す言…

読了本ストッカー:『読書の腕前』岡崎武志/光文社知恵の森文庫

読書の腕前 (光文社知恵の森文庫)岡崎 武志光文社2014-10-092020/6/5読了。内容(「BOOK」データベースより)寝床で読む、喫茶店で読む、電車で読む、バスで読む、トイレで読む、風呂で読む、目が覚めている間ずっと読む…。ベストセラーの読み方から、「ツン…

読了本ストッカー:『蔵書の苦しみ』岡崎武志/光文社知恵の森文庫

蔵書の苦しみ (知恵の森文庫 t お 10-3)岡崎武志光文社2017-10-112020/5/27読了。内容(「BOOK」データベースより)整理術を語れるのは5千冊くらいまでの話。2万冊超の蔵書に苦しみ続け、「捨てるか売るか」しかない状況に追い込まれた著者は、意を決して処…

読了本ストッカー:『古本道場』角田光代/岡崎武志/ポプラ文庫

([か]1-1)古本道場 (ポプラ文庫)武志, 岡崎ポプラ社2008-06-022020/5/24読了。内容(「BOOK」データベースより)神保町、早稲田、荻窪、鎌倉…。人の集うところには古書店がある。古本道を極めた師匠・岡崎武志の指令を受け、弟子・角田光代は今日もせっせと…

読了本ストッカー:『対談集 絵本のこと話そうか』松田素子/編/アノニマ・スタジオ

絵本のこと話そうか —対談集黒井健アノニマ・スタジオ2018-08-212019/8/2読了。出版社からのコメント「絵本」とは、作家がどのように世界を見ているかそのものです。絵本作家の五味太郎さん、長新太さん、林明子さん、コピーライターの糸井重里さん、作家の…

読了本ストッカー:『あの人に会いに 穂村弘対談集』穂村弘/毎日新聞出版

あの人に会いに 穂村弘対談集穂村 弘毎日新聞出版2019-01-312019/7/25読了。

読了本ストッカー:『橋本治と内田樹』橋本治/内田樹/筑摩書房

橋本治と内田樹内田 樹筑摩書房2008-11-272019/6/13読了。内容(「BOOK」データベースより)日本に「よきもの」をもたらす、この柔軟な知性。注目の対談集。

読了本ストッカー:『ニッポンの本屋』本の雑誌編集部/本の雑誌社

ニッポンの本屋本の雑誌社2018-05-232019/6/8読了。内容(「BOOK」データベースより)絶景本棚の次は絶景本屋!ベストセラーもロングセラーもイチオシもこんなに違う、魅力たっぷり34店の店内をじっくりクルーズ。ふらり立ち寄り、今日の一冊を手にするしあわ…

読了本ストッカー:『ぐるぐる問答 森見登美彦対談集』森見登美彦/小学館

ぐるぐる問答: 森見登美彦氏対談集森見 登美彦小学館2016-10-252019/5/28読了。内容(「BOOK」データベースより)四畳半の内側に広がるフロンティアへ!人生初の対談から、超緊張のご対面まで。作家生活10年間の、登美彦氏と豪華ゲストとの対話を網羅

読了本ストッカー:『読みたい心に火をつけろ!学校図書館大活用術』木下通子/岩波ジュニア新書

読みたい心に火をつけろ!――学校図書館大活用術 (岩波ジュニア新書)木下 通子岩波書店2017-06-212019/3/27読了。「図書館の自由に関する宣言」を読んで、電車の中で泣いたおっさんは私です。本当に、これだけの宣言をするのにどれだけの壁を乗り越えなくては…

読了本ストッカー:『大極宮#03コゼニ好きの野望篇』大沢在昌/京極夏彦/宮部みゆき/角川文庫

大極宮〈3〉コゼニ好きの野望篇 (角川文庫)夏彦, 京極角川書店2004-11T2018/11/22読了。内容(「BOOK」データベースより)眠らない街・六本木の奥の奥で飲み食い遊び、三十年近く暮らし続けている大沢大夫の実体とは!?江戸の風情が未だに残る東京の下町に、…

読了本ストッカー:『大極宮#02大沢在昌/京極夏彦/宮部みゆき/角川文庫』

大極宮〈2〉 (角川文庫)夏彦, 京極角川書店2003-08T2018/11/22読了。内容(「BOOK」データベースより)「毎晩、お酒を飲んでいるのですか?」と宮部みゆきに驚かれる大沢在昌は、「仕事の疲れを癒すために飲んでる」と答える。「金にならない仕事ばっかりだね…

読了本ストッカー:『大極宮』大沢在昌/京極夏彦/宮部みゆき/角川文庫

大極宮 (角川文庫)夏彦, 京極角川書店2002-09T2018/11/20読了。なんで買ったんかな……。なんか「これは読まなくては!」という強い決意のもと買った気がするんだが……3冊も。これからなんかあるんでしょうか……?内容(「BOOK」データベースより)小説家の王道…

読了本ストッカー:『広辞苑をつくるひと』三浦しをん/岩波書店

『広辞苑をつくるひと』三浦しをん/岩波書店 2018/10/23読了。『広辞苑第七版』刊行に当たって、予約特典として用意された非売品です。『広辞苑』をつくるために力を注いだ人々(のごく一部)に、辞書といえば三浦しをん、三浦しをんといえば辞書、の作家三…

読了本ストッカー:インタビュー記事は「答え合わせ」ではない……『あの人とあの本の話』瀧井朝世/小学館

あの人とあの本の話朝世, 瀧井小学館2018-04-252018/10/17読了。対談集はいろいろと読んできたけれど、インタビュー記事は好きではない。どうしても宣伝臭がしてしまう(ような気がする)からかも知れません。対談か鼎談が好きなんだなあー(それも宣伝要素…